SteamOSで遊んでみる予定です

余っていたマザーボードを使って
前々から気になっていた、SteamOSを動かしてみました。


大まかな、インストール手順の方は。

  1. カスタム・インストール用USBメモリーを作成します。
  2. USBメモリーを指した状態でPCを起動します。
  3. メニューから「Install」を選ぶと、あとはほぼフルオートで、PCにSteamOSがインストールされます。
  4. 何回か再起動で、Steamの設定画面が表示されます。

既存のSteamアカウントを入力したところ、無事Steam OSが起動しました。
ん〜。インストールは簡単でした。

まあ、繋いでいた、500GBのHDDは、問答無用で初期化されましたが、それは覚悟の上です。


SteamOSは、カーネルはLinuxで、Debianのディストリビューションをベースにしているそうです。

正式リリースはまだされておらず、ベータ版の位置付けです。

数週間おきにアップデートが行われており、機能追加や安定性の向上、

たとえば、ディスプレイドライバの更新による新しいデバイスへの対応などが、現在も行われています。


Steamのアカウントを作成したのは、ずいぶん昔、Half-Life 2というゲームが出た頃だったと思います。
その頃から、Steamの変化を見てきたこともあり、SteamOSにも興味があります。
そのような訳で、これから、Steam OSでいろいろと試して遊ぼうと思います。
なかなかの出来な感じがするので、楽しみです。

ご興味がありましたら、お付き合い頂ければと思います。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク