レアなケースのメモで恐縮です。
電源を入れたときや。
サスペンドから戻り、パスワードを入力しようとしたとき。
画面が数回~場合によって何十回も画面が暗転し、パスワード入力画面が表示されませんでした。
さてさて。
原因と対策ですが。
私のPCの場合ですが。
VPNに接続するために、GlobalProtectを使用していました。
こちらがパスワード入力画面(Windows UI)に関係していて。
Windows 11上でクラッシュしていたようです。
回避策として、GlobalProtectをアンインストールしたところ、正常にパスワード入力画面が表示されるようになりました。
もしも同じような状況でお悩みでしたら。
GlobalProtectに限らず、何かWindowsにログオンまたはサインインする画面を書き換えるアプリが入っていないかどうか、確認したほうが良さそうです。