以下、2015年5月時点の情報です。
SteamOSとは・・・・
Valve社で開発中の、ゲーム用のOSです。
Steamという、
ゲームのプログラムのストリーミングサービス
(2015年7月29日:ご指摘があったので、訂正致しました。ありがとうございました。)
PCゲームのダウンロード販売プラットフォーム
を利用する事ができます。
表現が難しいですが、購入したゲームやセーブデータをクラウドで管理できて、
WindowsやLinuxのPCで遊ぶことができる・・・という感じでしょうか。
Linux版やSteam OSは、一部のゲームしか遊べない・・・なんて言うと、余計ややこしいですね。
実際にSteamOSをインストールするには、
PCが「UEFI」に対応している必要があります。
ここ数年の、最近のPCでしたら大丈夫だと思います。
それと。ここでご紹介する、最も簡単なインストール方法では、
PCに接続されたHDDまたはSSDが、問答無用にフォーマットされます。
そのあたりに注意して頂いて、インストールする必要があります。
では、いちばん簡単にインストールする方法ですが。
インストールは、次の流れになります。
- 2Gbyte以上の空き容量のある、USBメモリーを用意します。
- USBメモリーをFAT32でフォーマットします。
- こちらのSteamOSのダウンロードページから、インストーラーをダウンロードします。このとき
「カスタムされた SteamOS ベータインストーラをダウンロードする」
をクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードした「SteamOSInstaller.zip」を展開し、
FAT32でフォーマットしたUSBメモリーに、ファイルをすべてコピーします。 - いよいよインストーラーの起動です。
PCにUSBメモリーを挿して、電源をONにします。
すぐに、F12キーを連打して、ブートメニューを表示します。ブートメニューの表示は、機種によってF8キーであったり、
他のキーの場合もあります。
PCのマニュアルをご参照下さい。 - こちらにも記載がありますが、
ブートメニューからUSBメモリーを選択します。
このとき必ず、「UEFI:〜」で始まるものを選択します。 - あとは、「自動インストール」を選べば、ほぼ自動でインストールが進んでゆきます。
もしかすると、SteamOSの開発状況によっては、
USBメモリーに必要な容量が変わるかもしれません。
今日現在までに試した限りでは「1Gbyteではスレスレ足らない感じ」でした。
ですので、2Gbyte以上のUSBメモリーがあれば、当分は大丈夫かと思います。
コメント
スチームはゲームのストリーミングやってないよ!
こんにちは。コメントありがとうございます。
ゲームのストリーミングはやってませんでした!
記事を訂正致しました。
ご指摘ありがとうございました。