VPNサーバ機能付きWi-Fiルータはどれが良いのか 2017年春


すっかり春らしくなりましたね。

新しい季節になり、新製品の発売も落ち着いてきたところで。

自宅に置いたPCサーバに、外出先からアクセスすることを想定して。
他人に見せたくないメモは、自宅wordpressサーバへ

VPNサーバ機能付きのWi-Fiルータを探してみたいと思います。


VPNサーバ機能付きルータを選ぶポイント

前回同様、次のポイントを評価させて頂きたいと思います。

  1. VPNサーバ機能のレベル。
    • 自宅LANぜんぶにアクセスできるか。
    • それとも限定的(設定が必要)かどうか。
  2. VPNのプロトコルの種類。
    • PPTP対応か。(iOSやmacOSでは接続できません)
    • IPSecやL2TP等の新しい方式に対応しているか。
  3. 維持費がかかるかどうか。
    • 動的DNS(DDNS)が無料のもの。
    • 動的DNSが有料のもの。
    • 固定IPを使えば、動的DNSは不要になります。こちらは、インターネット・プロバイダのオプション契約になります。プロバイダごとに費用がかかると思います。

Wi-Fi機能付きルータ

アイ・オー・データ機器

WN-AX1167GR
  1. VPNサーバ機能のレベル: フルアクセスが可能。
  2. VPNのプロトコル: PPTPのみ。
  3. 維持費: 不要。iobb.netが無料で利用可能。

新しい3機種①スピードが1733+300Mbpsの「WN-AX2033GR」、②867+300Mbpsの「WN-AX1167GR」、③そして②のIPv6対応版「WN-AX1167GR/V6」。

どの機種もVPNサーバに対応しているようですが、PPTPですので、iPhoneやMacで注意が必要です。複雑な設定が不要で、維持費がかからないのは、とても有り難いですね。


BUFFALO

  • WXR-1900DHP3
  • WXR-1901DHP3
  1. VPNサーバ機能のレベル: フルアクセスが可能。
  2. VPNのプロトコル:「L2TP/IPsec」または「PPTP」から選択。
  3. 維持費: BuffaloダイナミックDNS(有料), DynDNS(有料), TZO(有料?Free 7-day trialとあります), No-IP(無料プラン有り)。

新しい機種のうち上記2機種がVPNサーバに対応しているようです。2機種とも、機能的にはどちらも同じのようです。

L2TP/IPSec対応で、iPhoneやMacからVPNを利用することができます。どの動的DNS(DDNS)を選ぶかで、維持費がかかりますのでご注意下さい。
no-ipの無料アカウント登録手順


NEC

NECさんの新しい機種ですが。スペックを拝見したところ、前回搭載されていたリモートアクセス機能が見当たりません。非対応ということでしょうか。残念・・・。

昨年の機種ですが「Aterm WG2600HP2」と「Aterm WG2200HP」はリモートアクセスに対応していて、併売されています。最新機種にこだわらなければ、こちらを選ぶ手もあります。

ただし、VPNサーバではなく、あくまで「リモートアクセス」となります。(前回記事をご参照下さい)


番外編(Wi-Fiなしのルータ)

こちらはWi-Fiなしの有線ルータで、VPNサーバに対応した機種になります。

もしWi-Fiも使いたい場合は。有線ルータを設置したうえで、別途Wi-Fiアクセスポイントを『ブリッジモード』でつなぐ方法があります。既存のWi-Fiルータをそのまま使いながら、こちらのVPNルータを買い足す手もありますね。

PLANEX

  1. VPNサーバ機能のレベル:フルアクセスが可能。
  2. VPNのプロトコル:IPsec、L2TP over IPsec、PPTP対応。
  3. 維持費: DP-21.NET(有料), cybergate(有料), MyDNS(無料), no-ip(無料)

昨年発売された機種です。macOS Sierra (OS X 10.12)に正式に対応していて、さらに維持費がかからないところがポイントでしょうか。LAN端子もギガビット対応なのが良いですね。
no-ipの無料アカウント登録手順(30日おきに・・・)


アイ・オー・データ機器

  1. VPNサーバ機能のレベル: フルアクセスが可能。
  2. VPNのプロトコル: PPTP対応。
  3. 維持費: 不要。iobb.netが無料で利用可能。

2014年発売のこちらの機種。なかなかのロングランですね。PPTPながら、複雑な設定が不要で、維持費がかからないところが素晴らしいです。LAN端子が100BASE-TXで、ギガビットに対応していません。少し注意が必要です。


BUFFALO

  1. VPNサーバ機能のレベル: フルアクセスが可能。
  2. VPNのプロトコル: PPTP対応。
  3. 維持費: BuffaloダイナミックDNS(有料), DynDNS(有料)

こちらも2014年発売のロングラン機種。こちらは、LAN端子がギガビットに対応しています。維持費がかかると思います。


傾向など

前回はリモートアクセスに対応していたNECさんのWi-Fiルータ、今回は対応しなくなってしまいました。(最新機種の中では)対応機種は、アイ・オー・データ機器さんと、Buffaloさんの2社の製品へ減りました。

Buffaloさんの「WXR-1901DHP3」「WXR-1900DHP3」は、DDNSサービス「No-IP」に対応して頂いたようです。無料プランもありますが、果たして・・・・?

次回はぜひ、VPNサーバ対応の機種がもっと増えて、選択肢が広がってほしいと思います。秋頃でしょうか。ではまた!


スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク