Blenderの勉強をしたいのですが、WindowsでもMacでもLinuxでも操作方法やできることは変わらなそうなので、
やっぱりなんとなく気になっているSteamOSで、Blenderの最新版を動かしてみたいと思います。
手順です。
- Debianパッケージをインストールできるようにしてから、既存バージョン(2.63)のblenderをインストールします。
sudo apt-get install blender
- 最新版のGNU/Linux版のblenderをダウンロードして、展開・実行します。
ダウンロードはこちらから。wgetの場合はこんな感じです・・・wget http://mirror.cs.umn.edu/blender.org/release/Blender2.74/blender-2.74-linux-glibc211-x86_64.tar.bz2
bzcat blender-2.74-linux-glibc211-x86_64.tar.bz2 |tar xvf - cd blender-2.74-linux-glibc211-x86_64 ./blender
- File→User Priferencesを開きます。
Systemタブの右下の「Interface Font:」のボタンをクリックします。 - システム関係の表示に使用するフォントを設定します。ここで、日本語フォントを選択します。
この画面では、「/usr/share/fonts/truetype/fonts-japanese-gothic.ttf」を選択しています。
日本語フォントのインストールは、こちらの記事です。
Acceptボタンを押して、画面を閉じます。 - 右下の、「International Fonts」チェクボックスをクリックして、Languageから「日本語(Japanese)」を選択します。
「インターフェイス」「ツールチップ」「新規データ」3つのボタンをONにすると、すべて日本語化されます。 - 画面左下の、「ユーザ設定の保存」ボタンを忘れずに押して、設定を保存します。
さて、ゴールデンウィークも後半ですが。
blenderで少し遊んでみたいなーと思います。
腰痛が痛くて出かけられないので・・・・(じじぃ